身体にポカポカ血が回る「ありがとう体操-笑心地-」
Posted in お寺の催し
「生老病死」私たちの逃れることのできない「苦」。 「私たちの思い通りにならなない」そのような前提を如何に受け入れて、とらわれずに日々どう過ごすか?どう生きるか? なんてちょっとかじった知識を書いていますが、生老病死に…
「生老病死」私たちの逃れることのできない「苦」。 「私たちの思い通りにならなない」そのような前提を如何に受け入れて、とらわれずに日々どう過ごすか?どう生きるか? なんてちょっとかじった知識を書いていますが、生老病死に…
何かしなくちゃいけないのか、何もしなくてもいいのか。。。 被災された方々でない人々は、3月11日が近づいてくると、そう思うのではないでしょうか。 私は、そのような落ち着かないお気持ちを、お祈りすることで、ふわっと気持…
春ほど待たれる季節はなく、春ほど待たされる季節もない・・・あー早く暖かくなってほしいもんです。。。 2月4日、京都で「未来の住職塾」4期の最終の授業がありました。 わたくし、、、、なんとか、お坊さんの皆さんといっしょ…
先日、お仏壇はじめ、寺院・仏像の修復・クリーニングを業とされる「株式会社メイクリーン」の社長さんにお誘い頂き、あるお堂の仏さまにお会いすることができました。 お堂の仏さまをメイクリーンさんが一旦、お預かりし、クリーニ…
「ありがとう体操」の指導者、岡村聖子さんとご縁を頂きました。 とても明るい方で、お話しをお聴きするだけで、なんだか楽しくなってきます。 体操のレクチャーも、おもしろおかしく指導してくれるんだろうな・・っと想像すると、体の…
石尾山弘法寺
http://www.kobozhi.com/
秋庭プロデュース
http://www.sea-son.jp/produce/index.html